top of page
検索
  • 執筆者の写真kaophy duvetdepissenlit

❦商品へのこだわりと作成過程〜動画付き〜❦

更新日:2022年8月25日

おはようございま〜す🌞


今日は商品へのこだわりや作成過程についてお届けします✑(*˘︶˘*).。*♡





只今、BASEショップにて販売中の手描きフォトフレームはアンティークの香水瓶がモチーフとなっています


アンティークの香水瓶って素敵なデザインがたくさんありますよね〜(♡ω♡ ) すごく好きでつい集めたくなりますっ~♪そして、カリグラフィー文字との組み合わせがとても可愛い〜💖


商品のベースとなる紙は、スペインARPA社のハンドメイドコットンペーパー♡とても風合いのあるペーパーで色鉛筆でササッとイラストを描いたりするだけでもカワイイのですが、なんと言っても水彩絵の具との相性が素晴らしく、水分量により少しムラになったり滲んだりするところも美しい。。


現在のところ、色展開はプルシャンブルーとバーガンディの2色ですが、このフレンチっぽい色合いも少しずつ水彩絵の具を調合してこだわって作ったお色味となっています୧( ˵ ° v ° ˵ )୨♡


カリグラフィーを始めたばかりの方はニブはどれが良いかな〜と迷ってしまうと思うのですが、ペーパーによって替えてみたりするのもオススメです✑

コットンペーパーの場合、風合いはとても素敵なのですが、ペン先が繊維に引っ掛かり易く、スムーズに書きづらい。。😭そんなときは、Brause Extra Fine 66 Nibが良いですよ〜✨軟性があり極細のラインから太いラインまで描くことができるうえ、アップストローク時に紙の繊維に引っ掛かりにくいので風合いのある紙に描く際にとてもお薦めです。(小さいタイプのニブなので、標準ホルダーには装着出来ません💦こだけ注意が必要です!)


カリグラフィーを描くときの“カリカリ〜✑🎶”という、摩擦音も大好きです〜♡♡♡ほんとに癒やされる〜〜💖

こんな感じで、こだわりを持って毎日楽しく作品作りをさせていてだいますっ😆👍




最後まで読んでくださり、心より感謝申し上げます♡Merci .。.:*♡


ホームページ https://www.duvetdepissenlit.com


BASEオンラインショップ https://duvetdp.base.shop


Instagram https://www.instagram.com/duvet_de_pissenlit


NOTE https://note.com/duvetdepissenlit


閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page